川崎市の寺子屋授業 2018年9月8日(土)、新川崎にある東小倉小学校で寺子屋授業を実施してきました! 川崎市は平成26年度から「地域の寺子屋事業」を実施しており、東小倉小学校はその対象校になります。月…
タグ: 講演会
【活動報告】第3回ドイツのボードゲームを楽しもう!@住吉小学校
2017年11月25日(土)、川崎市立住吉小学校でボードゲーム講演&体験会を実施してきました。今年で3回目の開催です。 第1回の様子 ⇒ 「第1回ドイツのボードゲームを楽しもう!@住吉小学校」 第2回の様子 ⇒ 「第2回…
【研修報告】(株)イオンファンタジー・若手フォローアップセミナー「ボードゲーム×コミュニケーション」
あそび心を大切にした会社!! 2017年11月14日(火)、(株)イオンファンタジーの若手の社員さんを対象に「ボードゲーム×コミュニケーション研修」を実施してきました! ご担当の方に初めて相談を受けた時から「楽しい研…
【活動報告】世界のボードゲームを親子でenjoy!@川越市
いざ川越!! 2017年9月9日(土)、川越市の南公民館でボードゲームの体験&講演会を実施してきました! 「なんで川越?」と思われると思います。僕も思います(笑) 半年くらい前に川越市役所のご担当者から突然ご連絡いた…
【活動報告】育脳!子どもの力を育むボードゲーム!@東小倉小学校
川崎市の寺子屋授業 2017年7月8日(土)、新川崎にある東小倉小学校で寺子屋授業を実施してきました! 川崎市は平成26年度から「地域の寺子屋事業」を実施しており、東小倉小学校はその対象校になります。月に1回「体験学…
【講演会報告】育脳!最先端ボードゲームってなに?! ~世代を超えたコミュニケーションツールで家族円満~
2017年2月17日(木)、埼玉県朝霞市、はぴちるバナナさんという子育てママさんたちが中心の団体からご依頼をいただき、ボードゲーム講演&体験会を行ってきました。 はぴちるバナナさんは、町会とタッグを組んだ活…
第2回ドイツのボードゲームを楽しもう!@住吉小学校
平成28年10月29日(土)、川崎市立住吉小学校でイベントを実施してきました。昨年に続き、2回目の開催です。 第1回の様子 ⇒ 「第1回ドイツのボードゲームを楽しもう!@住吉小学校」 今回もい…
「第4回ボードゲームであそんでまなぼう@中野島小学校」
平成28年9月24日(土)、川崎市立中野島小学校でイベントを実施してきました。 中野島小学校は川崎市が平成26年度から実施している「地域の寺子屋事業」の対象小学校であり、週に1回の「学習支援」と月に1回の「体験学習・世代…
【ボードゲーム講演&体験会】「子どもの力を育むボードゲーム ~なぜ、今の社会にボードゲームが必要なのか~」
2016年5月29日(日)、14~15時、よみうりランド駅前にある「cafeゆい~と」にて、大人の方を対象にボードゲーム講演&体験会を開催しました! 主題は「子どもの力を育むボードゲーム ~なぜ、今の社会に…
第1回ボードゲーム授業@久本小学校
平成28年1月23日(土)、川崎市立久本小学校でイベントを実施してきました。今度は高津区デビュー!前回に続き新たな区を開拓です! 久本小学校も川崎市が平成26年度から実施している「地域の寺子屋事業」の対象小学校です。 こ…