10月~11月の間、合計6回、下北沢駅南口徒歩2分程度にある、「下北沢ケージ」にてボードゲームブースを出店してきました! 12月からはナイトマーケットがお休みになるので、また暖かくなったら参加するかもしれま…
タグ: 大人
ボードゲームパーク@池袋
2016年11月5日(土)、池袋駅東口で開催されたイベント「グリーン大通りオータムパーティー2016」にてボードゲームパークを実施しました! このグリーン大通りでは、2年前から道路空間の利活用が行われていて、オープンカフ…
第2回ドイツのボードゲームを楽しもう!@住吉小学校
平成28年10月29日(土)、川崎市立住吉小学校でイベントを実施してきました。昨年に続き、2回目の開催です。 第1回の様子 ⇒ 「第1回ドイツのボードゲームを楽しもう!@住吉小学校」 今回もい…
第8回枡形おもちゃ広場 ~世界中のおもちゃで遊ぼう!~
2016年9月11日(日)、神奈川県川崎市多摩区にある枡形こども文化センターにて「第8回枡形おもちゃ広場」を開催しました! なんでも、今回は地域の神社のお祭りと日程が重なったとかで、子どもたちがあまり来ない…
【ボードゲーム講演&体験会】「子どもの力を育むボードゲーム ~なぜ、今の社会にボードゲームが必要なのか~」
2016年5月29日(日)、14~15時、よみうりランド駅前にある「cafeゆい~と」にて、大人の方を対象にボードゲーム講演&体験会を開催しました! 主題は「子どもの力を育むボードゲーム ~なぜ、今の社会に…
【熊本復興支援】ボードゲームの寄付を募っています!
熊本で大地震が起きてからはや1か月が経ちました。現地ではようやく衣食(住)が揃いつつあるものの、余震が止まない中、避難所暮らしも続き、心のケアが求められています。 そこで、熊本の子ども達のストレス軽減や、多…
第6回枡形おもちゃ広場 ~世界中のおもちゃで遊ぼう!~
2016年3月6日(日)、神奈川県川崎市多摩区にある枡形こども文化センターにて「第6回枡形おもちゃ広場」を開催しました! ※この「おもちゃの広場」事業は、認定NPO法人日本グッド・トイ委員会の、おもちゃコン…
第1回ボードゲーム授業@久本小学校
平成28年1月23日(土)、川崎市立久本小学校でイベントを実施してきました。今度は高津区デビュー!前回に続き新たな区を開拓です! 久本小学校も川崎市が平成26年度から実施している「地域の寺子屋事業」の対象小学校です。 こ…
12/20 子どものちからを育むアナログゲーム!講演&体験会
2015年12月20日(日)、講師をお招きし、アナログゲームに関する講演&体験会を開催しました! 子育て中の方、子どもに関する仕事をしている方、アナログゲームが好きな方、とても役に立つお話ばかり! 当日の様子を下にまとめ…
第1回ドイツのボードゲームを楽しもう!@住吉小学校
平成27年11月28日(土)、川崎市立住吉小学校でイベントを実施してきました。中原区デビューです! 住吉小学校は川崎市が平成26年度から実施している「地域の寺子屋事業」の対象小学校であり、「寺子屋すみよし」という特別授業…