コンテンツへスキップ

wakulab

bring so much fun to our life!

  • TOP
  • わくラボって?
  • ボードゲームカフェ武蔵新城
  • わくラボ・ボードゲームアワード
  • 今後の予定
  • メディア掲載
  • お問い合わせ

タグ: 枡形こども文化センター

【最終回】第10回枡形おもちゃ広場~世界中のおもちゃで遊ぼう!~

最後のおもちゃ広場 2017年3月18日(土)14時~16時、枡形こども文化センターにて、第10回枡形おもちゃ広場を開催しました。今回で枡形おもちゃ広場は最終回です。 初めて枡形おもちゃ広場を開催したのが2014年12月…

もっと見る

第9回枡形おもちゃ広場 ~世界中のおもちゃで遊ぼう!~

2/26(日)14時~16時、枡形こども文化センターにて第9回おもちゃ広場を開催しました! 当日の様子をアップします。 今回はボードゲームを多めに用意したところ大いにはまったようで、ボードゲーム4テーブルがずっと稼働して…

もっと見る

第8回枡形おもちゃ広場 ~世界中のおもちゃで遊ぼう!~

2016年9月11日(日)、神奈川県川崎市多摩区にある枡形こども文化センターにて「第8回枡形おもちゃ広場」を開催しました!   なんでも、今回は地域の神社のお祭りと日程が重なったとかで、子どもたちがあまり来ない…

もっと見る

第6回枡形おもちゃ広場 ~世界中のおもちゃで遊ぼう!~

2016年3月6日(日)、神奈川県川崎市多摩区にある枡形こども文化センターにて「第6回枡形おもちゃ広場」を開催しました!   ※この「おもちゃの広場」事業は、認定NPO法人日本グッド・トイ委員会の、おもちゃコン…

もっと見る

「第5回枡形おもちゃ広場 ~世界中のおもちゃで遊ぼう!~」

  2015年10月31日(土)、神奈川県川崎市多摩区にある枡形こども文化センターにて「第5回枡形おもちゃ広場」を開催しました!   今回はハロウィン当日ということもあり、親子合わせて約50名の来場でした! 他…

もっと見る

「第4回枡形おもちゃ広場 ~世界中のおもちゃで遊ぼう!~」

  2015年6月21日(日)、神奈川県川崎市多摩区にある枡形こども文化センターにて「第4回枡形おもちゃ広場」を開催しました!   徐々に浸透してきたのでしょうか? 今回はなんと! 親子合わせて約80名の来場で…

もっと見る

「第3回枡形おもちゃ広場 ~世界中のおもちゃで遊ぼう!~」

2015年4月25日(日)、神奈川県川崎市多摩区にある 枡形こども文化センターにて「第3回枡形おもちゃ広場」を開催しました!    楽しみに待ってくれている常連さん(小学生)も増え、 我々が到着するやいなや、 …

もっと見る

「第2回 枡形おもちゃ広場 ~世界中のおもちゃで遊ぼう!~ 」

3月28日(土)~3月29日(日)、前回と同じく枡形こども文化センターにて「第2回枡形おもちゃ広場」を開催しました!    嬉しかったのは、開始時間の前から、前回あそびに来てくれた小学生たちがスタンバイしていたこと(笑)…

もっと見る

「第1回枡形おもちゃ広場 ~世界中のおもちゃで遊ぼう!~ 」

平成26年12月21日(日)~24日(火)、向ヶ丘遊園駅にある枡形こども文化センターにて「第1回枡形おもちゃ広場 ~世界中のおもちゃで遊ぼう!~ 」を開催しました。 おもちゃ広場とは、おもちゃコンサルタントの拠点である「…

もっと見る

facebook

facebook

tag

IKUTAMA LEGO あそび おもちゃ おもちゃコンサルタント おもちゃ広場 けん玉 そとあそび たまたま子育てまつり まちづくり わくラボ シニア フロッシュ ボードゲーム ボードゲームカフェ マルシェ ムビリンゴ メサ・グランデ ワークショップ 下北沢ケージ 中原区 中学生 中野島小学校 久本小学校 住吉小学校 出張ボードゲーム 多摩区 大人 子ども 子育て 寺子屋授業 小学生 川崎市 手作りおもちゃ 未就学児 枡形こども文化センター 柏 武蔵新城 池袋 熊本支援 生田緑地 親子ボードゲーム 講演会 高津さんの市 高津区
Proudly powered by WordPress | Theme: Dyad by WordPress.com.